2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

労働力調査で見てもパートタイム労働者の労働時間は短縮している

「多くの産業でパートタイム労働者の労働時間は短縮している」では、労働力の需要側の統計である毎勤で検討しましたが、今回は供給側の統計である労働力調査で6月分のパート・アルバイトの労働時間の変化を見てみます。 表Ⅱ8からデータを取っています。パ…

20/21歳正社員も60万人回復、まだ労働供給には余裕がある

6月は63万人と4月の水準まで回復しました。通常、正社員の数は4月、5月がピークでその後は下がるのですが、異例の事態です。統計のブレという可能性もありますが、20歳、21歳の正社員が前年、全前年を上回っていることは確かでしょう。この年齢層…

6月の22歳から24歳正社員は194万人

「5月の22歳から24歳正社員は197万人」でしたが、6月は194万人です。前年に比べ、正社員の人数、人口に占める割合とも改善しています。 22~24歳の正社員は194万人で、前年同月と比べると3万人増えています。3月は20万人、4月は11…

25歳から54歳の男性の6月の就業率は、まだリーマンショック前を下回っている。

6月分の労働力調査が発表されました。働き盛りの男性の就業率は芳しくありません。 6月の男性の年齢階級別就業率(%)年齢1997年2008年2016年97年との差08 年との差25~34歳94.691.291.0△3.6△0.235~44歳96.…

2016年の出生数(1,2月分)

「2015年の出生数は、100万人を超え、前年も超えた。」のですが、2016年はどうなるのでしょうか? できれば、男性の雇用の改善、結婚増加、出生増加とつながるといいのですが。2016年の1月と2月を合わせると、1%まで入っていませんが、やや減…

低賃金産業でパートタイム労働者の時間当たり賃金は上昇している

「多くの産業でパートタイム労働者の時間当たり賃金は増えているで書いたパートタイム労働者の1時間当たり所定内給与に関しての補足です。賃金の水準と組み合わせた表を作りました。 パートタイム労働者の動き産業労働者数同増加率労働時間労働投入1時間当た…

多くの産業でパートタイム労働者の時間当たり賃金は増えている

毎月勤労統計の5月分確報で調べてみました。 パートタイム労働者の動き産業労働者数同増加率労働時間労働投入1時間当たり賃金調査産業計1,4763.1△2.11.02.0卸売業・小売業3860.8△0.70.12.7飲食サービス業等3434.2△2…

毎月勤労統計でみる労働経済の動き(2016年5月)

「毎月勤労統計でみる労働経済の動き(2016年4月)」について 5月分の確報が発表されました。 常用雇用は、全体では対前年同月比2.0%の増加です。15年1月以降、1.9%から2.3%の狭い幅の中で増加が続いており、2%程度が巡航速度になっ…

販売側からみた消費 昨年との比較6月

消費の動きを販売側から見てみようと思います。「販売側からみた消費 一昨年との比較12月」とは異なり、昨年との比較です。販売側から見た統計の場合、通常、売った相手が個人なのか企業なのかは分かりません。買い手が家計であれば消費ですが、企業であれ…

18,19歳の投票

新たに選挙権を得た18歳、19歳では与党支持が多かったようで、朝日新聞では「今回、初めて投票した18、19歳は、比例区では半数が自民と公明両党に入れていたことが、朝日新聞社が実施した出口調査でわかった。投票の際に重視した政策は「景気・雇用…

2016年5月分家計調査の検証

「2016年4月分家計調査の検証」に続いて、勤労者世帯の5月分の検証をしたいと思います。5月分では消費支出が前年同月比名目3.3%、実質%減ったことが話題になりました。悲観的に捉えられているようです。 以下で見る通り、これは自動車税の改正に…

多くの産業でパートタイム労働者の労働時間は短縮している

「パートタイム労働者の労働時間の短縮」は、場合によれば、労働時間の短い産業への移動という形で起こっており、産業ごとに見れば労働時間は減っていないという可能性もあります。 産業ごとにパートタイム労働者の総実労働時間を調べてみました。2016年…

35歳から54歳の男性の5月の就業率は、まだリーマンショック前を下回っている。

5月分の分析が遅れました。 「働き盛りの男性の4月の就業率はリーマンショック前を下回っている。」で、「不調です。」と書いたのですがあまり状況に変わりはありません。 5月の男性の年齢階級別就業率(%)年齢1997年2008年2016年97年との…

5月の22歳から24歳正社員は197万人

5月分の労働力調査の結果原表Ⅰ-2からデータをとりました。http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001154358 22~24歳の正社員は197万人になりました。前年同月と比べると3万人増えています。3月は20万人、4月は11万人増だった…

2015年度の税収予想(5月実績から)

「2015年度の税収予想(4月実績から)」までは予想でしたが、5月分の実績が発表されました。ほぼ確定です。法人税の税収が補正予算の見込み額に及ばなかったことが話題になっています。 2016年5月までの税収の動き(百万円)項目所得税法人税消費税…

消費税の税収  2016年5月実績

5月分の実績が発表されました。「消費税の税収 2016年4月実績から」で「この5月分が推計しにくいのが難点です。」と書きましたが、予想を700億円程下回りました 計算方法は「消費税の税収 試算追加」と同じです。 消費税の税収(100万円)月201…