2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子ども手当の所得制限 その3

「子ども手当の所得制限 その2」の続きです。 どんな所得制限をかけるのでしょう。 これまでは課税所得を基準にしていたはずです。「収入」をとると、収入を得るのに「費用」を支払っている自営業主に不公平ですから。 「課税所得」は多分、 所得-人的控除…

子ども手当の所得制限 その2

「子ども手当の所得制限」で書いた制限のコスト以外にもいくつか理由があります。 以下の議論は、所得制限の対象となる所得は世帯所得か両親の所得であるという前提です。 まず、今年の給付をするときには、今年の所得は未だ決まっていませんし、分かっても…

ねんきん定期便は必要なのか?

「ねんきん定期便」にシーラカンスさんからコメントをいただきました。 「支払っている側に「今どういう状況か」というのは随時知らせないといけない。それは民間ならトーゼンしている話で…今までなかったことが不思議な気がします。」とおっしゃるのですが…

ねんきん定期便

「ねんきん特別便 その8 171万人」で、ねんきん特別便について書きましたが、ねんきん特別便に続いて、ねんきん定期便が4月から送られ始めました。 今が10月ですから、およそ半分が送られたはずです。ねんきん特別便は年金受給者にも送られましたが、定…

取り付けに身構えている?アメリカ商業銀行

「それほどアニマルではなかったかもしれないアメリカ商業銀行」の続きです。 (注)ここで商業銀行というのは、U.S.-Chartered Commercial Banksのことです。 金融資産の中の現金とFRBへの準備預金(vault cash and reserve…

それほどアニマルではなかったかもしれないアメリカ商業銀行

「3ヶ月後の「あまりにもアニマルなアメリカ商業銀行」」で「アメリカの商業銀行の「アニマル・スピリット」に満ちた「レバレッジ経営」も、1-3月の循環表を見ると、修正されつつあるようです。」と書いたのですが、4-6月の資金循環表が発表されて、び…