2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

地域間格差

「大阪府には未来がある。」の続きです。 今度は、15歳から64歳までの就業者のうちどれくらいの割合が、第一次産業で働いているかを調べてみました。国勢調査からです。 第一次産業就業者の割合(%)1980年1990年2000年東京都0.60.4…

5月は原油価格は、前年比42.5%上昇

「4月は原油価格1円20銭高」の続報です。 2008年5月の貿易統計から「原油及び粗油」の1リットル当たりの単価を計算してみると、昨年の5月より42.5%上昇がりしていました。2月の49.0%上昇よりは低くなっています。価格そのものは70.…

大阪府には未来がある。

「高学歴の女性はどこに住んでいるか?近畿編」で、大阪府が近畿トップとはなっていないことを書きましたが、日本で2位を維持している項目があります。しかも、東京都との差を縮めつつあります。 それは、 住んでいる乳幼児の数 です。0歳から4歳までで調…

高学歴の女性はどこに住んでいるか?近畿編

「高学歴の女性はどこに住んでいるか?」に、シーラカンスさんから質問があったので。 近畿2府5県と東京都の数字はこんな風になります。 高学歴女性の割合1980年1990年2000年奈良県7.3%15.3%30.8%兵庫県6.3%12.9%26.…

高学歴の女性はどこに住んでいるか?

「労務屋さん、男女はバランスしていません。」に続いて、国勢調査から。今回は平成12年の調査からです。 都道府県別に女性の学歴を調べてみました。 国勢調査では、短大卒以上が高学歴とされています。 40歳から64歳の女性の中で高学歴である方の割合…