2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

4,300万件

「4,500万件」の続きです。(http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/pdf/mitougou._zentai.pdf)。 平成20年8月29日には、4,344万件(番号)まで減っています。前回の発表に比べると132万件(番号)の減です。このうちには「脱退手当金」な…

もっと需要を!

「「輸入原材料価格の高騰にどう対応すべきか?」について」の続きです。 たとえ、経済産業省が経団連に対して行政指導を行っても賃金が上がる訳がないと思われますし、「労働者の使用者に対する賃金交渉力を高める制度改革」が何なのか分からないとなると、…

8月は原油輸入減少、価格は最高

「7月は原油輸入横ばい、価格は最高」で、「8月にはドル建てでも前月に比べ値下がりしているので、少しは前年同月比で見た上昇率は下がると思います。」と書いたのですが外れました。69.9%上昇です。 価格も1リットル当たり91.9円で過去最高更新…

「輸入原材料価格の高騰にどう対応すべきか?」について

「輸入原材料価格の高騰にどう対応すべきか?」関連の話題です。 Hamchanさんが「小林慶一郎氏の労働市場規制強化論」で9月17日付日経経済教室の小林慶一郎氏の「スタグフレーション懸念と経済政策 供給サイドの対応軸に」を取り上げています。好意的に見…

「ねんきん特別便」 その6

ねえさんさんが「舛添さんからの手紙」で、こんなことを書かれています。だいぶ、誤解されているようです。事情がかなり込み入っているので、ほかにも誤解されている方が、大勢いらっしゃるようなので、少し解説を。 「結婚前に正社員として8年も働いてきた…

「汚染米」をどう防ぐ

シーラカンスさんが、「汚染米の犯罪」で 「汚染米を、それとわかっていて 食用にまわした人間が逮捕され有罪確定したら、 ぜひ罪の償いとしてやってほしいことがあります。 この米を毎日食うこと。 これしかないと思う。 」 と書かれています。これは、悪い…

ねんきん特別便 その5

zakoutさんが、「ねんきん特別便」で、こんなことを書かれています。 先日職場で、『ねんきん特別便』とやらを受け取りました。 こういったものは直接本人に送られてくるものと思っていたのですが、勤め先でまとめて渡すというパターンもあるみたいですね。…

ねんきん特別便 その4

「「ねんきん特別便」 その3」に、miki_rengeさんからコメントをいただきました。 現在30歳代前半のmiki_rengeさんの弟さんの件です。この年齢の方、皆さんに当てはまることなので。 今、「30代前半」というのは非常に微妙です。元の記事にも書きましたが…

総合行政の非効率-選択肢があるばかりに-

「「就職後も生活保護8割」は、そんなに問題でしょうか?」で取り上げた生活保護について hamachanさんが産経新聞大阪社会部の「『生活保護が危ない』」を紹介されています。 これと総合行政が何の関係があるのかといいますと、日本の地方公共団体は、業務…

「国民年金保険料納付率、さらに低下」について

「国民年金保険料納付率、さらに低下」でが、nobuQさんが、こう書かれています。 「そして2007年度の納付率は63.4%。 この数字をどう見るかが重要だと思うが、 企業に勤めている人(正社員、経営者)はほぼ100%の人が「国民年金+厚生年金」に…