2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

消費者物価指数

「物価スライド、物価スライド特例措置、物価スライド特例水準」で、書いたように、年金の物価スライド特例水準まで本来水準が上がるためには、消費者物価が2.5%上がる必要があります。 今年、2023年に2.5%上がる可能性があるでしょうか?ないわ…

マクロ経済スライド

現在の仕組みでは年金保険料は物価や賃金の上昇率に応じて平成29年度までは、徐々に引き上げられていきます。平成29年度以降は金額を固定することになっています。平成29年度に最終的な保険料の水準に達すると、その後は、物価や賃金が上昇しても(下…

物価スライド、物価スライド特例措置、物価スライド特例水準

お詫び 物価スライド特例水準を変更するルールの説明が間違っていました。2011年4月20日に修正しました。 「実際に支払われている老齢年金はどれぐらいの額なのか?」で、現実に支払われている年金の額を紹介しました。 さて、公的年金は、最低限必要…

被災地の外への避難を

ずいぶん前に「避難所と仮設住宅の間」というエントリーでこんなことを書きました。 地元を離れられない事情はあろうと思うのですが、交通が回復したときに一時的に災害弱者を、インフラの機能が損なわれていない地域に移動してもらい、ビジネスホテルでも旅…

男女の所得

「女性の結婚、出産と仕事」に続いて、厚生労働省の第8回成年者縦断調査(http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/seinen11/index.html) の紹介です。 最後のテーマが、所得です。これが今回の調査の中で最も面白いと,私が感じた部分です。 面白い…

原油値上がり

「チャンスを逃した日本」の続きです。 泣きっ面に蜂のような話ですが、原油価格が大幅に値上がりしています。もっとも、日本が大量に原油を輸入することになればもっと上がるかもしれません。あの時は高いと思ったけれど、今になってみればあれでも安いぐら…