労務屋さん、男女はバランスしていません。

>結婚は基本的に女性と男性のマッチングであり、供給量はほぼ同じなのだから、量的なバランスが崩れるということは考えにくい。すなわち、結婚におけるマッチングの問題点はミスマッチということになる。 と、「労務屋@保守親父さんは理解されているようですが、」そんなうまくはいきません。 平成17年の国勢調査から20から35歳の男性と18歳から33歳の女性のバランスを調べてみました。 男女のバランス(人)
男性女性男女性比男性のオーバー
総数13,832,24412,879,5911.07952,653
有配偶4,435,3304,331,5541.02103,776
無配偶9,396,9148,548,0371.10848,877
基本的に女性と男性の供給量は異なっており、量的なバランスは崩れているのです。 元々、男性は1,383万人、女性は1,288万人。男性は女性よりも7%、95万人ほど多いのです。 このうち、既に結婚し、死別も離別もしていない人、要するに現にパートナーがいる人が、男性は444万人、女性は433万人。多少の差はありますが、ほぼ同数です。 では残りはというと、男性940万人、女性855万人。この中から今後カップルが生まれていくでしょう。女性が全員相手を見つけたとすると、残る男性は85万人。940万人の8.9%です。1歳につき5万7,000人です。女性の内、1.8%、15万人が結婚しないと100万人が残ります。7.6%が結婚しないと150万人が残ります。6人に1人です。 男性に相手にいないのは、普通のことなのです。 高度な人材よりも若い女性を受け入れるほうが、みんな幸せになれるのではないでしょうか。{%新芽webry%} ここをクリック、お願いします。 人気blogランキング 人気blogランキングでは「社会科学」では36位でした。