「男女はアカンボのときから違うもの?」について

シーラカンスさんが、「男女はアカンボのときから違うもの?」で、「男のサガ(無意味なチャレンジを繰り返すところ)っていうのは、もしかしたら母親や周囲の女達にはコントロール不可能な資質、判断不可能な遺伝子なのかも・・・。」と書かれています。 おっしゃるとおりでしょう。ついでにいいますと、父親や周囲の男達にも、本人ですらコントロール不可能なのではないかとおもいます・・・・。 お友達が「無意味なことしかしない不条理な生き物だと自覚しろー!!」と、おっしゃるのもごもっともです。 (以下シリアスな話になります。あまりいい話ではないので、男の子を育てていらしゃる方は、無理してお読みにならないで下さい。) 厚生労働省の人口動態統計では、死因を調べています。死因の中に「交通事故」、「転倒・転落」、「窒息」、「溺死・溺水」など「不慮の事故」という項目があります。平成15年の数字を見るとこうなっています。
未成年の死因(人)
年齢男の死亡内不慮の事故割合(%)女の死亡内不慮の事故割合(%)
0から42,4022349.72,1161487.0
5から937013737.02938428.7
10から143779124.12855720.0
15から191,46063543.567217225.6
0から194,6091,09723.83,36646113.7
はっきりと、死亡の数も違いますし、不慮の事故の割合もかなり違います。男の子と女の子は、生まれたときから違うし、ティーンエイジになっても違うようです。自分でもどうしようもない衝動に駆られ、無意味なチャレンジを繰り返す不条理な生き物、これが男の子です。 「男の子は同類の男がそだてろー!!」というご意見には、賛同者がいます。『男の子って、どうしてこうなの?』(草思社http://images-jp.amazon.com/images/P/479421118X.09.LZZZZZZZ.jpg)の著者、スティーブ・ビダルフさんです。 なかなか、面白い本です。 blogランキングでは「社会科学」の40位でした。クリックしていただいた方、ありがとうございました。今日も↓クリックをお願いします。 人気blogランキング