外国人

技能実習

今日(2015年3月10日)の日経新聞に「技能実習制度」の解説があります。 技能実習制度 国際協力の一環として、新興国などの人材を国内に受け入れたうえで、企業などで一定期間働くことで、専門的な技術や知識を習得してもらう制度。1993年から始まっ…

hamachan先生の誤解(たぶん)

hamachan先生が「本日の日経記事意味不明その2」で、次のように書かれているのですが、たぶん誤解があるのではないかと思います。 なんで建設業の外国人技能実習生「だけ」同一賃金を義務づけることができるのか、そこだけミクロスコピックに見た議論じゃな…

日経「人手不足経済」下

「日経「人手不足経済」中」の次、最終回は「泥縄式の外国人活用」です。まあ、人手不足に対する定番とも言えそうな記事の内容です。 外国人技能実習生の話と介護士の話。介護施設で高齢者と直接接触する介護士が言葉が分からなくていいのか、コミュニケーシ…

外国人労働者

キャリアデザインマガジン編集委員の荻野勝彦さんが第63号の「キャリア辞典」「労働ビッグバン」(5)で外国人労働者の問題を取り上げられています(http://blog.mag2.com/m/log/0000140735/)。 外国人労働者問題は治安の悪化などの社会的側面が関心を集め…

研修生の保護

研修生の保護について考えていたのですが、基本的な方向が二つあります。hamachanさんも引用されている経済産業省の報告書が、意外にバランスよく記述しているので、引用します。 現在の制度の運用実態に鑑み、研修期間中の研修生の保護を強化することも課題…