経済政策

海外のプロジェクトに資金を出そう。

今回の世界同時不況は、ただの不況ではありません。極めてシャープに生産(Production)、所得(Income)、雇用(Employment)が落ち込んでいます。日本の鉱工業生産についてはドクター矢野が「正直に言って、鉱工業生産指数がこ…

構造は循環と独立か?

労務屋さんのこのブログ(http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20060830)を読んでつらつらと。 長期フィリプスカーヴが垂直で、短期のそれが右上がりであるとするモデルで、通常自然失業率は循環的失業率とは独立の安定した要因によって決まっていてそう簡単には…

貯蓄から投資へ

「貯蓄から投資へという小泉政権の金融構造改革は足踏みが続いている。」http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060819k0000m070139000c.html 19日の毎日新聞の社説です。 明らかに、「貯蓄から投資へ」という改革を促進すべしという立場から…

「日銀政策委員会のみなさま、交易条件を考えなくていいのでしょうか?」の補足

「日銀政策委員会のみなさま、交易条件を考えなくていいのでしょうか?」を、少し補足しておきます。 日銀政策委員会の議事要旨を引用します。順番は少し変えてあります。 「生産について、委員は、増加を続けており、先行きも、内外需の増加を背景に、増加…

日銀政策委員会のみなさま、交易条件を考えなくていいのでしょうか?

しばらく前に、交易利得、損失、交易条件について「もう少しがんばりましょう、日経新聞」というちょっぴり嫌みなエントリーを書きました。(嫌みについては反省しています。) さて、日銀が7月13,14日に開かれた政策委員会の議事要旨(http://www.boj…

山形浩生訳 クルーグマンの一般理論解説

bewaadさんのブログ(http://bewaad.com/20060327.html)で山形浩生訳 クルーグマンの一般理論解説(http://cruel.org/krugman/generaltheoryintro.html)を知りました。 とても面白い解説で、山形浩生さんの訳も分かりやすいものでした。 少しだけ、訳文に…