生産関数

人的資本とGDP,NDP

GDP(粗国内総生産)から資本減耗分を差し引いたものがNDP(純国内総生産)であることは、マクロ経済学を学んだ者の常識です。資本の減耗分というのは、一つの概念ではありますが、時間の経過や生産に用いられることによって資本財が劣化し生産能力が…

結合生産物としての若手研究者

大竹先生が「人件費は研究費でないのか?」と事業仕訳での若手研究者の人件費の扱いを批判をされている。 大竹先生の批判は妥当なものだと思う。特に「研究には、確かに研究機材を買ったり、試薬を買ったり、調査をしたり、というところにお金ががかるのは事…

1次同次の生産関数

定義 ある関数F(X、Y)の独立変数をすべてm倍したとき、その関数の値がmのn乗になれば、この関数はn次同次という。n=1の時、一次同次です。 Fが生産関数であるとき、Fは1次同次の生産関数です。 特徴 1次同次の生産関数は、いくつかの特徴を…

技術進歩の中立性

生産関数Y(t)=F{K(t)、L(t)}を考えます。 ここで、Yは産出、Kは資本、Lは労働投入です。tは時点を表します。 このままですと時間が経って、資本が増えたり、労働が増えたりすれば産出は増えますが、資本や労働に変化がなければ、産出は…