2015年2月になってもまだ男の労働者は余っている

2015年1月になってもまだ男の労働者は余っている」の続きです。代わり映えがしませんが、2月の労働力調査結果から計算してみました。25歳から54歳、働き盛りの男性労働者は、まだ余っています。 2月の男性の年齢階級別就業率(%)
年齢1997年2009年2015年97年との差09年との差
25~34歳93.890.289.6△4.2△0.6
35~44歳95.793.593.0△2.7△0.5
45~54歳95.893.193.1△2.7
現在、25から34歳の男性は713万人、35から44歳は928万人、45から55歳は828万人と推定されていますので、97年の危機以前の状況にするためには、25から34歳で30万人、35から44歳で25万人、45から55歳で22万人、合計77万人の就業を増やす必要があります。 働き盛りの男性の就業の場の確保は依然として重大な課題です。リーマンショック以前の状態にすら届いていないのですから、まずは2008年の就業率の水準を安定的に上回るようにしなければ。 25歳から39歳ぐらいまでの男性の就業率が上がらないと、女性からみて結婚する気になれる男が少ないままになります。少子化を止めたいなら、男性も輝く時代を作らないといけません。 仕事不足の解消が必要です。もっと仕事を。 人気blogランキングでは「社会科学」の15位でした。今日も↓クリックをお願いします。 人気blogランキング