「「パートナー」の必要性と「生きる意味」」について

「パートナー」の必要性と「生きる意味」」について

TBありがとうございます。

もちろん、仕事がなくパートナーがいない男性がすべて犯罪に走るか、自殺するわけではありません。TBを読ませていただいて、何かを心の中に抱えていても、そこまで行ってしまうか、行かないでとどまれるか、それを決めているのは何だろうかと考えています。

育児、介護が女性のジェンダー的な義務になっているのはその通りでしょう。これを部分的にではありますが、裏付けている統計がありますので、少し古いですが、ご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa02/1-5b.html

図8をご覧ください。

ただ、男性が育児をするためのは、まずパートナーを得なければならず、仕事がない男性が介護に当たるためには、親の年金に頼るかパートナーの収入に依存するかしなければなリません。男性が生き方を変えるためには、女性が男性に少なくとも自分に劣らない経済力を求めなくなる必要があるように思います。男性の生き方を決めるのは、男性だけではないのでしょう。女性の生き方についても全く同じですが。

人気blogランキング

↑クリックお願いします。