22歳から24歳正社員が200万人を突破

4月分の結果が発表されました。 4月分の労働力調査の結果原表Ⅰ-2からデータをとりました。http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001153295 22~24歳の正社員は201万人になりました。前年同月と比べると11万人も増えています。3月は20万人増だったので増え方は減っています。「人的資本の生産が増えているかもしれない根拠 22歳から24歳正社員 206年3月」で「労働力調査は月末1週間の状況の調査ですので、正社員確保のため、3月中に新規学卒者を採用する動きがあったのかもしれません。4月、そして5月がどうなるか注目です。」とも書きましたが、おそらくその通りであったと思われます。人手不足になっていれば、正社員の入社日を速めるということは合理的でしょう。 なお、22歳から24歳まで絞っているのでサンプルサイズが小さくなり数字が不安定になるのは避けられません。その分は割引してみる必要があります。 正社員の数(万人)
2014年2015年2016年
1月15915616913
2月161164169
3月16015417420
4月18019020110
5月188194
6月180186
7月17318310
8月177180
9月182174△8
10月175175
11月163168
12月151159
人的資本の生産が増えているかもしれない根拠 22歳から24歳正社員」で「企業は若年層での人的資源の蓄積を始めていると考えていいと思います。」と書きました。若年者を正社員として採用し、育成する動きが出てきたことは歓迎すべきでしょう。ブラックな企業での使い捨てにならないようにしなければなりません。 なお、パート・アルバイトは前年の54万人から50万人に減りました。この年齢層でのパート・アルバイトの供給が減ったのでしょう。 人口に対する比率を見ると、4月には4.1ポイント上昇し、55.7%になりました。。 人口に占める正社員の割合(%)
2014年2015年2016年
1月43.044.346.42.1
2月43.546.345.4△0.9
3月43.442.546.54.0
4月50.351.655.74.1
5月52.153.21.1
6月50.051.71.7
7月47.750.42.8
8月49.350.31.0
9月49.549.0△0.5
10月47.447.60.1
11月45.245.80.6
12月42.744.51.9
(注)2014年、15年を見る限り、この率は季節的に変動するようです。学卒者が採用される年度初めの4月、5月が一番高くそれ以降下がる傾向にあります。下げ幅は意外に大きく、2014年の5月と2015年の3月を比べると9.6ポイントの低下です。採用されても早期に離職する人がいるからだと思われます。 2016年3月の人口は361万人で、うち正社員が201万人、通学の傍ら仕事をしている人が13万人(正社員ではないでしょう。)、通学が34万人で、合計248万人でした。人口の三分の二以上がが正社員か通学している者ということになります。人的資本の蓄積という観点からは、大いに結構なことです。 労働力率は85.0%、就業率は79.8%でした。 ちょっと面白いと思ったのは、学生を除く単身世帯のものが前年の62万人から69万人に増えたことです。正社員で就職して独り立ちした若者が増えたのかもしれません。 人気blogランキングでは「社会科学」の6位でした。今日も↓クリックをお願いします。 人気blogランキング