19年度税収予想 その1

18年度補正予算は、甘くなかったか?」では、18年度の税収の結果を議論しましたが、今回は19年度税収の予想です。 18年度予想=17年度実績×18年度途中までの実績÷17年度の対応する時期の実績 このような単純な方法で予測をしてみました。結果はこうです。 税収(百万円)
当初予算額予測過不足
所得税源泉分13,307,00012,939,017△367,983
所得税申告分3,238,0004,735,6081,497,608
所得税16,545,00017,674,6261,129,626
法人税16,359,00015,472,485△886,515
相続税1,503,0001,568,93465,934
消費税10,645,0009,966,907△678,093
酒税1,495,0001,519,03724,037
たばこ税926,000936,25010,250
揮発油税2,135,00020,083,296△51,704
石油ガス税14,00013,680△320
航空機燃料税93,00088,263△4,737
石油石炭税533,000427,789△60,211
電源開発促進税346,000345,642△358
自動車重量税716,000725,4009,400
関税92,000980,13851,138
トン税9,0009,761761
その他871871
印紙収入 1,219,0001,204,312△14,688
一般会計分53,467,00053,062,390△404,610
結果として、18年度予算に対して4,000億円足りないという予想になりました。まあ、そう大きな誤差は発生していないと言うことです。 予想と違っている主な理由は四つあります。 まず、不足要因ですが、法人税が16兆3,590億円と見込んでいるのに対し、15兆5千億円ほどの予想で、ここで9,000億円の不足。これは20年3月決算法人が20年5月に納付するまでよく分かりません。大きな変動があっても不思議はありません。 次の不足要因が、消費税で10兆6,450億円の見込みに対し、10兆の予想で7,000億円の不足です。消費不振はこんなところにも影響を与えています。消費税は比較的安定した税収で大きな変動はないでしょう。 最後の不足要因は、所得税の源泉分です。13兆3,070億円の見込みに対して、12兆9,390億円。4千億円ほどの不足です。 これに対して増加要因もあります。所得税の申告分が3兆2380億円の見込みに対して、4兆7千億円の予想。1兆5千億ほどの超過です。 これをみると、税収を増やしたければ景気、特に個人の所得を回復させるのが一番のようです。 ここをクリック、お願いします。 人気blogランキング 人気blogランキングでは「社会科学」では37位でした。