毎月勤労統計でみる労働経済の動き(2017年6月確報)

毎月勤労統計でみる労働経済の動き(2017年6月速報)」に続いて確報が発表されました。 常用雇用は合計では3月まで2%台前半の増加が続いていましたが、4月の2.6%、5月の2.7%に続き6月も2.6%となりました。ギリギリではありますが2%台後半の増加が定着してきたようです。このうち一般労働者(フルタイム労働者)は2.5%の増加です。パートタイム労働者は2.9%の増加でした。退職者を上回る採用が行われているから、雇用が増えているのです。人手不足とはいいながら多くの企業では採用に成功しています。労働供給が減っているゆえに人手不足になっているのではありません。 4月、5月に続き人数の上ではパートタイム労働者の増加率がフルタイム労働者のものを上回りました。これは、一人当たり月間の平均賃金を押し下げる効果を持ちます。 常用雇用の増加率(%)
全体フルタイムパートタイム
16年1月2.11.43.6
2月1.91.92.3
3月2.11.92.8
4月2.01.53.3
5月2.01.53.1
6月2.01.62.8
7月2.01.92.4
8月2.22.12.6
9月2.21.73.3
10月2.21.82.8
11月2.22.02.8
12月2.21.92.9
17年1月2.32.32.2
17年2月2.4〔2.4〕2.0〔2.4〕3.2〔2.3〕
17年3月2.4〔2.4〕2.2〔2.6〕2.7〔1.8〕
17年4月2.6〔2.5〕2.6〔2.9〕2.7〔1.8〕
17年5月2.7〔2.6〕2.6〔2.9〕3.3〔2.2〕
17年6月2.6〔2.6〕2.5〔2.6〕2.9〔2.8〕
〔 〕は速報。 総実労働時間は、全体では0.1%の増加です。フルタイムが、0.4%伸び、パートタイム労働者は1.0%短縮でした。今年は、前年の6月に比べて平日、土曜日、日曜日の数が全く同じでカレンダー効果は働いていません。フルタイム労働者の所定外労働時間が2.3%増えています。1月から連続して6カ月間の増加です。雇用が増えている中での残業の増加ですから、採用意欲は高まっていると思われます。さらなる雇用の拡大が期待できます。 総実労働時間の増加率(%)
全体フルタイムパートタイム
16年1月△0.9△0.4△0.3
2月0.40.6△0.5
3月0.71.2△0.2
4月△1.5△1.0△2.4
5月△0.8△0.2△2.1
6月△0.30.2△1.7
7月△2.5△2.5△2.4
8月△0.8△0.3△2.2
9月0.41.1△1.5
10月△0.9△0.5△2.3
11月△0.10.3△1.7
12月△0.20.2△1.6
17年1月△1.1△0.6△2.0
17年2月△0.5〔△0.3〕0.0〔0.1〕△2.2〔△2.0〕
17年3月△1.7〔△1.9〕△1.5〔△1.7〕△3.1〔△3.5〕
17年4月△0.7〔△0.5〕△0.3〔△0.3〕△1.4〔△1.7〕
17年5月1.0〔1.2〕1.7〔1.6〕△0.7〔△1.0〕
17年6月0.1〔0.1〕0.4〔0.3〕△1.0〔△0.9〕
近似計算で労働投入の伸びを計算すると、全体では2.7%の大幅増加でした。フルタイムが2.9%、パートタイムでは1.9%の増加でした。16年2月以降、フルタイム化が進んでいます。平均時間当たり賃金の押し上げ要因です。短時間しか働かないパートタイム労働者へのシフトが進んでいますが、パートタイム労働の供給はまだ余裕がありそうです。 総労働投入の増加率(%)
全体フルタイムパートタイム
16年1月1.21.03.3
2月2.32.51.8
3月2.83.12.6
4月0.50.50.9
5月1.21.31.0
6月1.71.81.1
7月△0.5△0.60.0
8月1.41.80.4
9月2.62.81.8
10月1.31.30.5
11月2.12.31.1
12月2.02.11.3
17年1月1.21.70.2
17年2月1.9〔2.1〕2.0〔2.5〕1.0〔0.3〕
17年3月0.7〔0.5〕0.7〔0.9〕△0.4〔△1.7〕
17年4月1.9〔2.0〕2.3〔2.6〕1.3〔0.1〕
17年5月3.7〔3.8〕4.3〔4.5〕2.6〔1.2〕
17年6月2.7〔2.7〕2.9〔2.9〕1.9〔1.7〕
現金給与総額は、全体では名目0.4%の増加となりました。CPIの帰属家賃を除く総合で実質化した実質賃金は0.1%減少。フルタイム労働者のものは0.4%、パートタイム労働者のものは1.4%のそれぞれ増加です。新規採用者の賃金は、前からいる労働者のものより低いのが普通です。採用が多いことを考えれば賃金の伸びが低いのは自然でしょう。 名目賃金の増加率(%)
全体フルタイムパートタイム
16年1月0.0(0.0)0.5(0.5)△0.3(△0.3)
2月0.7(0.3)1.0(0.6)0.8(△0.4)
3月1.5(1.5)0.81.5
4月0.0(0.3)0.5△0.8
5月△0.1(0.4)0.20.0
6月1.4(1.9)1.80.2
7月1.2(1.6)1.6△0.8
8月0.1(0.6)0.5△1.7
9月0.0(0.5)0.5(1.0)△0.1(0.4)
10月0.1(△0.1)0.4△0.2
11月0.5(△0.1)0.7△0.2
12月0.5(0.1)0.90.0
17年1月0.3(△0.1)0.40.0
17年2月0.4(0.0)0.4〔 0.1〕△0.2 〔 0.2〕
17年3月0.0〔△0.4〕0.1〔△0.6〕△1.0〔△1.9〕
17年4月0.5〔 0.5〕0.5〔 0.2〕1.1〔 0.8〕
17年5月0.6〔 0.7〕0.7〔 0.6〕1.4〔 1.0〕
17年6月0.4〔△0.4〕0.4〔△0.5〕1.4〔 1.7〕
雇用と賃金を掛け合わせて、近似計算で賃金収入の変化を見ると、全体では名目3.0%、実質2.9%の増加でした。名目3%台は3か月連続で、定着してきた感がります。フルタイムは2.9%、パートタイムはそれを上回る4.3%の大幅増加です。ここではフルタイム化は進んでいません。 賃金収入の増加率(%)
全体フルタイムパートタイム
16年1月2.1(2.1)1.9(1.9)3.3(3.3)
2月2.6(2.2)2.9(2.5)3.1(2.7)
3月3.6(3.6)2.74.3
4月2.0(2.3)2.02.5
5月1.9(2.4)1.73.1
6月3.4(3.9)3.43.0
7月3.2(3.6)3.51.6
8月2.3(2.8)2.60.9
9月2.2(2.7)2.23.2
10月2.3(2.1)2.22.6
11月2.7(2.1)2.72.6
12月2.7(2.3)2.82.9
17年1月2.6(2.2)2.72.2
17年2月2.8(2.4)2.4〔2.5〕3.0〔2.1〕
17年3月2.4〔2.0〕2.3〔2.0〕1.7〔△0.1〕
17年4月3.1〔3.0〕3.1〔3.1〕3.8〔2.6〕
17年5月3.3〔3.3〕3.3〔3.5〕4.7〔3.2〕
17年6月3.0〔2.2〕2.9〔2.1〕4.3〔4.5〕
人気blogランキングでは「社会科学」の8位でした。今日も↓クリックをお願いします。 人気blogランキング